
人前で話したり、何かを表現しようとすると、緊張する。
「あがり」は、次なる表現のためのエネルギー!
身体の状態を確認しながら、「あがり」を手放し伝えるには、ほんの少し頭と脊椎の間に意識を向け、お願いするだけ!
知らない間に身についている癖が消えて、自然な流れで、からだ全体がついて来る。
自分自身のお願いと、感じていることを大切に、その先にある事に、みなさんをお招きすると、ほんの一瞬で、場の空気感が変わります。
お越しになった時と、終ったの時の、みなさんの様子、すっかり変わって、スッキリでした。
今日は、5時間半の集中講座、楽しく終えました。
----------
「あがり」と友達になろう 〜不要な緊張を手放し、自由に表現するための知恵とエクササイズ
----------
ご参加のみなさま、ありがとうございました。
次回は、2/21-22【表現者向け実践講座】、キャンセル待ち受付中です。
http://at0.hamazo.tv/e5652954.html
2/21(土) 第一回 「表現する身体の基礎〜知っておきたい、身体の仕組み」
2/22(日) 第二回 「舞台に上がるまでにできること〜表現のための身体とエクササイズ」