アレクサンダー・テクニーク浜松
子どもたちに伝えること
AT浜松
2014年09月25日 22:17
9/22のバジル先生のブログ
「なめられないように、を乗り越える」
http://basilkritzer.jp/archives/3621.html
読んでいて、グサグサ、刺さります。
思い当たること、大きな山ほど、
落ち込むこと、深い深い谷のよう
そんな時、自分がごきげんでいるように
お願いするのが一番。
お願いする相手は、もちろん、自分自身。
少し、客観的になり、楽です。
そして、アイデアが湧いてくると、
【プランを作って、約束をする】
関連記事
講座「こころとからだを解放して、本当の声を見つけよう」
声が届く。伝わること。
鈴木重子さんトークライブ
「のびやかな身体と自由な表現」 終了。
バジル先生のブログ「あがり症の4つの原因」
子どもたちに伝えること
SBS学苑 10~12月 鈴木重子のアレクサンダー・テクニーク
Share to Facebook
To tweet